ホーム > ホームページ作成

ホームページ作成

  • KDLS「Version1.3」から導入された、ホームページ(以下HP)作成機能の使い方を説明します


はじめに
  • KDLSのVersion1.3から追加された「HP作成機能」ですが、これはKDLSに入力されている情報を元に 「HPの素」を作ってくれる機能です。
    実際にHPをインターネット上で見てもらうためには、その他にも必要な作業があります。

    このページでは、インターネット上でHPを公開するまでの方法を簡単に紹介していきます。



HP公開までの流れ
  1. HP公開サービスに申し込みをする

    HPをインターネット上で公開するには、HP公開サービスに申し込む必要があります。

    すでに御自分でHPをお持ちの方は新たにお申し込みをする必要はありません。
    ご利用方法などは、直接プロバイダにお問い合わせください。

    HPをお持ちでない方、詳しいサポートをお受けになりたい方は こちら に記載されている日本の古本屋の「HPサービス」にお申し込みください。
    ご利用までには3日〜1週間程度かかりますので、余裕を持ってお申し込みください。
    このサービスに申し込むと、アカウント設定作業完了のお知らせと、アカウント名、パスワード等の情報が通知されます。


  2. KDLSを使い「HPの素」となる、HTMLファイルを作成する

    「オペレーションマニュアル 第2版」の 【2-1 自店情報登録について】【3-1-4 ホームページの作成】を参考に、HTMLファイルを作成してください

    このHTMLは自動更新されませんので、KDLS側で情報を更新した場合はHTMLファイルを作り直してください
    ※分類コードを4桁で入力していない場合・存在しない分類コードが入力されている場合は分類が 「その他」になりますので、ご注意ください
    ※画像を使用している部分がありますので、このページの一番下からダウンロードしてください


  3. ウェブサーバにHTMLファイルを転送する

    1のサービスから提供された専用のフォルダに、HTMLファイルを転送します。
    転送完了すれば、作成したHPがインターネット上で公開されることになります。
    転送作業などの詳しい説明は、こちらからどうぞ。


画像のダウンロード
  • ホームページ用の画像をダウンロードできます。
    HTMLファイルと一緒に転送作業を行ってください。
    ※この作業を行っていない場合、画像が表示されませんのでご注意ください


    ダウンロード方法

    1. 「ダウンロード」を右クリックします。

    2. 「対象をファイルに保存」をクリックします。

    3. 保存場所を選択し「保存」をクリックします。
      ※保存するファイル名(t_title_logo.gif)は変更しないでください
      ※自分で作成したHTMLファイルがあるフォルダを指定すると便利です

    4. 指定した保存場所に画像がダウンロードされます。


画像  ダウンロード