熊本県史料集成
1/1 |
書 名 |
解 説 |
著 者 |
刊行年 |
数量 |
価格 |
1 |
熊本藩御書出集成二 |
細川藩政史研究会・発行 三章文庫・発売 カバー B5 339 |
松本寿三郎編 |
平11 |
1冊 |
5000 |
2 |
熊本藩御書出集成一 |
細川藩政史研究会・発行 三章文庫・発売 カバー B5 276 |
松本寿三郎編 |
平11 |
1冊 |
5000 |
3 |
熊本県史料 中世篇5冊 近世篇3冊 |
熊本県 1冊函欠 A5 |
|
昭36〜42 |
8冊揃 |
350000 |
4 |
熊本県史料 中世篇第五 |
熊本県 函 A5 837 |
|
昭41 |
1冊 |
35000 |
5 |
熊本県史料 中世篇第三 |
熊本県 函 A5 707 |
|
昭38 |
1冊 |
35000 |
6 |
熊本県史料 中世篇第二 |
熊本県 函 A5 769 |
|
昭37 |
1冊 |
35000 |
7 |
熊本県史料 近世篇第一 |
熊本県 函背少しみ A5 734 |
|
昭40 |
1冊 |
25000 |
8 |
肥後文献叢書 |
隆文館 別巻2冊・肥後先哲偉蹟 背革少傷み A5 |
古城貞吉 武藤厳男 |
明42 |
8冊 |
55000 |
9 |
肥後文献叢書 |
隆文館 別巻2冊・肥後先哲偉蹟 A5 |
古城貞吉 武藤厳男 |
明42 |
8冊揃 |
55000 |
10 |
肥後文献叢書 第5巻 |
隆文館 少書込有 A5 688 |
古城貞吉 武藤厳男 |
明43 |
1冊 |
4500 |
11 |
出水叢書 |
汲古書院 A5 |
細川護貞監修 |
平6 |
12冊揃 |
96500 |
12 |
肥後文献解題 |
日本談義社 A5 365 |
上妻博之 |
昭31 |
1冊 |
3800 |
13 |
熊本研究文献目録 人文篇4冊 |
A4 |
|
平3〜6 |
4冊揃 |
18000 |
14 |
熊本研究文献目録 人文編2(明治〜1989) |
熊本県 B5 391 |
|
平4 |
1冊 |
4000 |
15 |
熊本研究文献目録 人文編3熊本県内発行雑誌(明治〜1945) |
熊本県 B5 397 |
|
平5 |
0 |
4000 |
16 |
熊本研究文献目録 人文編4(1945〜89) |
熊本県 B5 351 |
|
平6 |
1冊 |
4000 |
17 |
熊本県史料集成 |
国書刊行会 復刻 A5 |
|
昭60 |
15冊揃 |
45000 |
18 |
熊本区誌 熊本県史料集成第1集 |
日本談義社 孔版 A5 101 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭27 |
1冊 |
2100 |
19 |
熊本県郡区便覧 熊本県史料集成第6集 |
日本談義社 孔版 A5 113 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭28 |
1冊 |
2300 |
20 |
続肥後国古塔調査録 熊本県史料集成第7集 |
日本談義社 孔版 A5 92 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭28 |
1冊 |
2000 |
21 |
高木熊太日記 熊本県史料集成第9集 |
日本談義社 A5 194 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭29 |
1冊 |
2700 |
22 |
高木熊太日記 熊本県史料集成第9集 |
国書刊行会 復刻、函欠 A5 194 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭60 |
1冊 |
2700 |
23 |
西南役と熊本 熊本県史料集成第13集 |
日本談義社 A5 293 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭33 |
1冊 |
6000 |
24 |
人吉藩の政治と生活 熊本県史料集成第14集 |
日本談義社 A5 294 |
熊本女子大学郷土文化研究所 |
昭34 |
1冊 |
3000 |