ホーム > FAQ > データの取り込み

FAQ(データの取り込み)


1 旧古書データシステムの形式で作成したファイルを取り込むことはできますか?


エラーが発生する場合
データの「書名」「著者名」「解説」のいずれかに改行が入っている可能性がありますので、ご確認の上再度お試しください。




2 Accessで自作したDBを取り込むことはできますか?


エラーが発生する場合
項目内で改行されている為にフォーマットがずれている可能性がありますので、ご確認の上再度お試しください。




3 旧古書データシステムの書籍データを取り込むと、欠番になっているIDが詰められてしまいます。 IDを変更せずに取り込む方法はありませんか?




4 日本の古本屋メールの取り込みを使用して、内容チェックのボタンを押したら、 「該当する自店用在庫管理コードがありません。張り付けた内容を確認して下さい。」 とのエラーが出て取り込みボタンを押せないのですが。




5 メール取り込み時には本のサイズ等が分からず送料が不明な事が多いのですが、送料を確定後に追加する事はできますか?




6 個人名で注文されたメールを取り込んだ後に、納品先を大学名等別のところに修正することは可能ですか?




BACK