1 | データリンクシステムをインストールした後から、他のAccessファイルが開けなくなりました。 |
---|
データリンクシステムはAccess2002を使用していますので、 他のバージョンのAccessを使用している場合ファイルが開けなくなってしまいます。 データリンクシステムの起動後はAccessのショートカットより「インストール→既存のファイルを開く」 の作業が必要となります。 |
2 | データリンクシステムをインストールした後から他のAccessファイルが開けなくなった為、 Access2002をインストールしたのですが、他のファイルを変換しても不具合が起きていて使えません。 一緒に使うことはできないのですか? |
---|
しかし、起動手順などを含め、混乱なく一台のPCで共存させる事は難しいと思われます。 別のPCにインストールすることをおすすめします。 |
3 | データリンクシステムをインストールしてから、顧客情報と書籍情報の50音順での並び替え (オフィスのツール使用)ができなくなりました。 |
---|
Access2000〜2003では「そのPCで最近一番最後に使用した時のAccessのバージョンが
その後に使用するAccessのバージョンになる」という仕様があり、データリンクシステムを起動した後に商売繁盛を起動すると、
Access2002のRunTimeがデフォルトになっている為、並び替えの機能が使えなくなってしまいます。
ショートカットや商売繁盛DBから直接起動するとこの現象が起こる為、「プログラム」からAccessを起動し、
「ファイルを開く」にして頂ければ並び替えは可能になります。 また、逆の現象として商売繁盛を起動している状態でデータリンクシステムを起動しようとすると、エラーメッセージが表示され、 どちらかのAccessが壊れる可能性もある為、同時に使用する事は避けてください。 |