古写経・古版経

天平(奈良)時代から江戸時代までに書写または木版印刷された経典

次の項目

瑜伽師地論 巻第三十七

光明皇后発願 天平十二年 五月一日経 一巻
華厳経断簡 二月堂焼経 紺紙銀字 一面
大般若波羅蜜多経 巻第百二十八 薬師寺魚養経 一巻
燈指因縁経 平安末期写 神護寺経 一巻
装飾法花経断簡 鎌倉初期写 五行 一幅
玄秘鈔 実運 平安時代写 四冊
百万塔並自心印陀羅尼

神護景雲四年刊 一基一巻
大般若波羅密多経 春日版 南都一乗院版 二五〇帖

次の項目   古典籍の世界へ   東京古典会ホームページへ