古版本・古活字本

鎌倉から江戸初期までの木版印刷本。物語・仏典・謡曲・歴史書などがある。
とくに江戸初期の木製の活字で刷られた本は珍重される

前の項目   次の項目

医書大全

堺・阿佐井野版 大永八年刊 一〇冊
義経記

古活字版 江戸初期刊 丹緑本 八冊

前の項目   次の項目   古典籍の世界へ   東京古典会ホームページへ