09《スポーツ・ペット》 ご注文は右連絡先もご利用できます Tel・fax088-622-5886
mail 吉田書店HP |
分野 |
番号 |
書名・冊数 |
解説 |
出版社・編著者 |
号年 |
価格 |
9 |
400 |
西式ヘルス・ドック 入寮断食体験記 |
軽装30P 表紙ヤケ |
健康を守る会(福岡) 和田良策 |
昭43 |
600 |
9 |
401 |
西野流呼吸法 |
|
講談社 西野皓三 |
昭62 |
950 |
9 |
402 |
青春の三本線 市岡野球部八十年史 全2冊共箱 |
|
市岡野球倶楽部・編発行 |
昭63 |
7,000 |
9 |
403 |
千葉わたる著馬券の本 2冊 89、90年版重賞レース総なめ勝負馬券/62・63年版究極の勝負馬券 |
リヨンブックス 新書型 |
リヨン社 千葉わたる |
1989 |
800 |
9 |
404 |
川の釣り仕掛集(井上博司) 等川釣仕掛の本4冊 |
|
大泉書店/他 |
昭54 |
1,500 |
9 |
405 |
戦後新入幕力士物語 4冊 全5巻の内(1)1冊欠 |
(定価4冊合計30200) |
ベースボールマガジン社 佐竹義惇 |
1990 |
20,000 |
9 |
406 |
全日本少年武道錬成大会「月刊武道」 昭和59年度・60年度 特集号 2冊 |
B5判 各500P余 (分売可各850円) |
日本武道館 |
昭 |
1,700 |
9 |
407 |
爽かな体を作る玄米シート健康法 ST健康自己管理方式 |
1刷 |
科研商事健康自己管理改善研究所 佐藤恒巳 |
昭58 |
880 |
9 |
408 |
相撲部屋物語 |
|
講談社 能見正比古 |
昭53 |
1,200 |
9 |
409 |
装蹄師(そうていし) 競走馬に夢を打つ |
1版2刷 |
PHP 柿元純司 |
1995 |
1,000 |
9 |
410 |
即効の骨盤湧命法 腰痛・肩こりなんてメじゃない ワニの本 |
初版 小口少ヤケしみ 新書判 |
KKベストセラーズ 西園寺正幸 |
1987 |
1,500 |
9 |
412 |
体育・スポーツ指導実務必携 |
(定3400) |
ぎょうせい 文部省体育局 |
平3 |
1,700 |
9 |
413 |
体育・スポーツ事故判例の研究 |
ビニルカバー 箱(背ヤケ) |
道和書院 伊藤堯 |
昭46 |
1,000 |
9 |
414 |
体育学研究法 |
エンピツ |
体育の科学社 日本体育学会・編 |
昭36 |
2,000 |
9 |
415 |
体験20年無病強健六則 |
|
岩田軒造 |
昭11 |
1,000 |
9 |
416 |
体操科の理論 |
箱痛 本体背ヤケ |
右文館 吉田章信 |
昭7 |
950 |
9 |
417 |
体力向上と体育運動 体力向上講座(5) |
裸本 表紙傷 除籍本 |
保健衛生協会 栗本義彦 |
昭16 |
4,000 |
9 |
418 |
対テロ・対犯罪のセキュリティ・システム 生命財産を守るハイテク装置のすべて |
|
文林堂 坂本明イラスト解説 |
平17 |
1,000 |
9 |
419 |
対論 今、プロ野球を斬る |
1刷 帯 |
作品社 鈴木明 池井優 |
1981 |
900 |
9 |
420 |
大下弘 虹の生涯 |
初 カ 帯 |
新潮社 辺見じゅん |
1992 |
800 |
9 |
421 |
大仁田UWF暗黒プロレスの真実/平成プロレス30団体の見方読み方 以上2冊 |
|
ポケットブック社 ミスターZ/ミスターX |
1994 |
1,200 |
9 |
422 |
大相撲 |
箱圧シワ有 カバ小シワ |
(財)日本相撲協会・編発行 |
1995 |
2,000 |
9 |
423 |
大相撲秋場所展望号 「アサヒスポーツ」昭28・9 845号 臨時増刊 |
表紙吉葉山 |
朝日新聞社 |
昭28 |
2,000 |
9 |
425 |
大相撲裏面史 歴史選書12 |
カバースレ 奥付裏見返に蔵名跡(マジック) |
千人社 小島貞二 |
昭58 |
800 |
9 |
426 |
第18回オリンピック東京大会 |
|
徳島新聞社 日本体育協会監 |
昭39 |
3,800 |
9 |
427 |
第21回 オリンピック・モントリオール大会 |
裸本 表紙補修 |
徳島県体育協会 |
昭52 |
1,500 |
9 |
428 |
第5回国民体育大会秋季大会 陸上競技 1950 10/28~11/1 於瑞穂競技場 |
エンピツ書込有 |
日本体育協会・他 愛知県/名古屋市・後援 |
昭25 |
2,000 |
9 |
429 |
卓球コーチング教本 |
DVD(付属)欠 |
大修館書店 日本卓球協会 |
2012 |
600 |
9 |
430 |
辰吉丈一郎自伝 波瀾万丈 |
|
ベースボールマガジン社 辰吉丈一郎 |
1995 |
1,000 |
9 |
431 |
脱獄記 一寸先の闇の彼方に |
(ボクシング) |
情報センター出版局 米倉宝二 |
1991 |
1,000 |
9 |
432 |
中学生の柔道 |
(殆ど分解写真) |
金子新一他 学研書籍 |
昭43 |
900 |
9 |
434 |
釣する心 名著復刻「日本の釣」集成 |
裸本 天小シミ 小ヨレ有 (昭11・野田書房) |
アテネ書房 日高基祐 永井荷風・序 |
昭54 |
750 |
9 |
435 |
釣りバカにささげる本 これを知ったら釣り師の天才 プレイブックス |
1刷 小口少ヤケ 新書判 |
青春出版社 われら釣り天狗・編 |
昭51 |
750 |
9 |
436 |
釣り入門 |
|
西東社 ビギナーシリーズ1 |
1993 |
500 |
9 |
437 |
釣楽 名著復刻「日本の釣」集成 |
箱(背湿シミ角小傷) P装 天金 (大15・杉山書店) |
アテネ書房 水上梅彦 |
昭54 |
880 |
9 |
438 |
釣山河 釣魚名著シリーズ |
再 箱(ヤケ小シミ) 帯 P装 蔵名 |
二見書房 山本素石 |
昭50 |
1,000 |
9 |
439 |
泥棒ジョッキー 安田富男の競馬に勝つ! |
|
KKベストセラーズ 安田富男 |
1991 |
950 |
9 |
440 |
徹底フライフィッシング 理論と実践 フライ・セレクト&テクニック |
|
立風書房 佐藤成史 |
1991 |
1,000 |
9 |
441 |
田村伸也の初歩のテニス(日東書院)/連続イラスト・レッスン(7)はじめての硬式テニス(ナツメ社) 以上2冊 |
|
|
昭60 |
1,000 |
9 |
442 |
登山技術/登山の基礎 以上2冊 |
昭33/昭35 2冊共カバー背他傷 (登山技術)蔵名 [分売可1冊500円] |
朋文堂 安川茂雄/山崎安治・他 |
昭33 |
1,000 |
9 |
443 |
土俵 わが青春 |
|
立風書房 若三杉寿人(二代目若ノ花) |
1978 |
1,000 |
9 |
444 |
土俵に賭けるハートワーク |
2刷 |
世界文化社 北出清五郎 |
1990 |
1,000 |
9 |
448 |
縄跳び運動 |
裸本 スタンプ蔵印 53P |
目黒書店 野口源三郎 |
昭13 |
1,500 |
9 |
449 |
軟式野球 練習と試合 |
|
成美堂出版 猪瀬成男 |
昭51 |
1,000 |
9 |
450 |
虹色のVロード 熊田康則・井上謙・川合俊一 ビッグスリー物語 |
|
日刊スポーツ社 山崎正治 |
昭61 |
1,000 |
9 |
451 |
日本スキー教程 |
蔵名 |
スキージャーナル 全日本スキー連盟 |
昭54 |
1,000 |
9 |
453 |
日本ダービー平成名馬伝説 騎手、調教師、馬主が明かす秘話 |
1版1刷 |
PHP 渡辺敬一郎 |
2005 |
950 |
9 |
454 |
日本プロレス30年史 |
B5版 230頁 写真多 カバー凹みあり |
日本テレビ 田鶴浜弘 |
昭59 |
3,500 |
9 |
455 |
日本岳人全集 2冊 スウィス日記(辻村伊助)/先蹝者(大島亮吉) |
各冊箱ビニルカバー他同全集発行パンフ・月報付 箱少汚 (分売可各1000円) |
日本文芸社 |
昭43 |
2,000 |
9 |
456 |
日本競馬論序説 |
|
新潮社 山口瞳 赤木駿介 |
昭63 |
800 |
9 |
457 |
日本剣豪100選 |
カバー背ヤケ、小イタミ 奥付テープ貼跡 |
秋田書店 綿谷雪 |
昭50 |
1,000 |
9 |
458 |
日本最初の健康体操 自彊術(じきょうじゅつ) |
34刷 折込図解(切取復元) |
朝日ソノラマ 近藤幸世 根本進・イラスト |
平4 |
800 |
9 |
459 |
日本女子プロレス殿堂大図鑑 |
|
ジャパン・ミックス 須山浩継・安田拡了編著 |
1996 |
700 |
9 |
460 |
日本人の体力つくり |
カバ傷 印 |
道和書院 吉田健一 |
昭49 |
950 |
9 |
461 |
日本体育史 |
合500P余 小シミ 目次部分傷 印跡有 |
金子書房 今村嘉雄 |
昭28 |
2,000 |
9 |
462 |
日本庭球史 軟庭百年/続 日本庭球史 栄光の国民体育大会 以上正続2冊 |
箱小シミ 本体小口にゴキブリシミ点多 |
遊戯社 日本軟式庭球連盟 |
昭60 |
8,000 |
9 |
464 |
猫はどこ? 街歩き猫と出会う |
|
広済堂 林才二 |
平8 |
1,200 |
9 |
466 |
熱帯魚上手な飼い方のコツ/最新熱帯魚の飼い方 以上2冊 |
|
新星出版社/他 白石光監修/他 |
1994 |
1,200 |
9 |
467 |
燃える男マンセルの 走ってない奴は黙ってろ! レッドバッジシリーズ94 |
1刷 |
三推社・講談社 ナイジェル・マンセル |
平3 |
1,200 |
9 |
468 |
覇道をゆく 川上哲治の戦中戦後 |
|
光人社 木村勝美 |
昭62 |
1,000 |
9 |
469 |
馬場馬術 -競技へのアプローチ- |
初版1刷 |
恒星社厚生閣 ケイト・ハミルトン 荒木雄豪・監 |
1997 |
2,500 |
9 |
470 |
白球に栄光と夢をのせて わが父V・スタルヒン物語 |
|
ベースボール・マガジン社 ナターシャ・スタルヒン |
1979 |
1,800 |
9 |
471 |
板東英二著作2冊 プロ野球知らなきゃ損する/プロ野球ここを喋る奴はウチから出ていけ プレイブックス |
昭60/昭61 新書判 [分売可1冊700円] |
青春出版社 板東英二 |
昭60 |
1,400 |
9 |
472 |
秘訣図解 柔術撃剣獨習法 附 剣舞、弓術、銃術 |
30版 表紙小口側朱小シミ 本体小口側小シミ 他は比較的保存良 |
大川屋 横野鎮次 |
明38 |
15,000 |
9 |
473 |
秘伝阿波釣法 究極は夫唱婦随・・・ |
|
廣済堂出版 高橋康生 |
平5 |
1,000 |
9 |
474 |
飛田忠順(穂洲)著作2組(3冊) 熱球三十年/飛田穂洲の高校野球入門・全2冊(共箱) |
昭9/1975 [分売可 熱球~(1500円)/高校野球~(2500円)] |
中央公論社/ベースボール・マガジン社 飛田忠順(穂洲) |
昭9 |
4,000 |
9 |
475 |
美しい水草の育て方 テトラ熱帯魚飼育シリーズ(2) |
|
ワーナー・ランバートKK G・ブリュンナー他 |
平3 |
700 |
9 |
476 |
病気がすべて治る「気」の医学 |
5刷 帯 |
講談社 青島大明 |
2003 |
1,000 |
9 |
477 |
武器WEAPONS 歴史・形・用法・威力 |
A4判311頁 全頁図入り 1ヶ所綴割れ |
マール社 ダイヤグラムグループ編 |
1992 |
1,300 |
9 |
478 |
武道と他流試合 日本人よグレイシーに学べ |
|
ベースボール・マガジン社 堀川正史 谷川貞治 |
1995 |
950 |
9 |
479 |
武道講義 第一巻 武道と認識の理論1 |
|
三一書房 南郷継正 |
1990 |
950 |
9 |
480 |
風たちの伝説 |
(著者遺稿集) |
河出 山際淳司 |
1995 |
1,000 |
9 |
481 |
物語日本相撲史 |
初版1刷 帯 |
筑摩書房 川端要壽 |
1993 |
1,100 |
9 |
482 |
文研リビングガイド 熱帯魚の飼育と繁殖 |
ビニールカバー 小口印 |
文研出版 沖田好弘 |
1988 |
1,000 |
9 |
483 |
兵器最先端 2冊 4(機甲師団/世界の主力戦車)・5(歩兵師団/世界の地上戦力) |
(分売可) |
読売新聞社 |
昭62 |
1,500 |
9 |
484 |
平成11年度 公認スポーツドクター名簿 (平成11年10月17日現在) |
|
日本体育教会 |
平11 |
1,000 |
9 |
485 |
平成3年度 全国高等学校総合体育大会 メモリアルガイドブック |
表紙セロテープ跡 |
NTT静岡支社 |
1991 |
950 |
9 |
486 |
別冊ジュノン ザ・ボディブック 完訳日本版 美しい体をつくる本 |
|
主婦と生活社 |
昭54 |
900 |
9 |
487 |
別冊新魚シリーズNo.3 新カレイのすべて |
|
週刊釣りサンデー |
1993 |
980 |
9 |
488 |
別冊壮快(4) 運動健康法事典 若さがあふれる!病気が治る! |
カバ小補紙 |
講談社 マイヘルス社 |
昭51 |
880 |
9 |
489 |
保健体育指導選書 4冊(不揃) 身体運動学概説/運動生理学/体育心理学/近代体育スポーツ年表 |
(分売可各700円) |
大修館書店 |
昭58 |
2,800 |
9 |
490 |
保健体育指導選書 4冊(不揃) 水泳指導教本/器械運動指導ハンドブック/陸上競技指導ハンドブック/ダンス指導ハンドブック |
(分売可各700円) |
大修館書店 |
昭58 |
2,800 |
9 |
491 |
保存版アトランタ・オリンピック |
大版グラフ d |
徳島新聞社 |
1996 |
500 |
9 |
492 |
歩きの本 2冊 歩きの科学(1997)/悩みの9割は歩けば消える(2010) 以上2冊 |
新書 カバー 2冊共書込折目多 |
講談社/青春出版社 藤原健固/川野泰周 |
1997 |
700 |
9 |
494 |
本当のナンバ 常歩(なみあし) |
2刷 |
スキージャーナルKK 木寺英史 |
2004 |
900 |
9 |
495 |
儲かる出目車券術 本命も穴もよく取れる サンケイブックス |
5版 とじ込付録(Dの法則早見表)付 |
三恵書房 中谷恵佑 |
昭61 |
1,200 |
9 |
496 |
目で見るスイミング |
|
成美堂出版 橋爪四郎監 江隈昭人 |
1993 |
1,000 |
9 |
497 |
目で見るボクシング |
|
成美堂出版 |
1993 |
1,000 |
9 |
498 |
目で見る剣道教室 わかりやすい段階的練習法 |
線引 (分解写真多) |
永岡書店 坪井三郎 |
昭52 |
2,000 |
9 |
499 |
野球の科学 投げ・打つ・守るを解き明かす |
新書 |
講談社 松井秀治 |
昭56 |
880 |
9 |
500 |
野球学 |
|
ベースボールマガジン社 三宅大輔 |
昭44 |
1,200 |
9 |
501 |
野戸恒男のポール入門 |
初 カ 帯 献呈サイン入 |
スキージャーナル 野戸恒男 |
昭49 |
1,800 |
9 |
502 |
野村晋一・野平祐二の競馬の科学 だれも書けなかった本当の競馬 |
新書 |
二見書房 野村晋一・他 |
昭50 |
1,000 |
9 |
503 |
野鳥と共に |
初 裸本 表紙ヤケ経年汚 |
巣林書房 中西悟堂 |
昭10 |
3,000 |
9 |
504 |
野茂英雄「大リーグ30試合」 |
|
講談社 江夏豊 |
1996 |
800 |
9 |
505 |
勇壮活発 新剱舞 |
表紙クロスハガレ有 2P程製本時切断ズレ有 四六半版 (剣舞挿絵付) |
石田忠兵衛・発行 |
明31 |
5,000 |
9 |
506 |
由美かおるの西野流呼吸法 |
初 カバー |
読売新聞社 由美かおる |
1988 |
950 |
9 |
507 |
裸の交友番付 |
初 カ |
スポニチ出版 貴ノ花利彰 |
昭56 |
1,000 |
9 |
508 |
流智美のこれでわかった!プロレス技 下半身編 |
|
ベースボール・マガジン社 |
1995 |
950 |
9 |
509 |
良い目・悪い目みんなの目を守る 一億人の視力健康法 (改訂版) |
新書型 |
学校近視予防対策研究所 井上一之助 |
昭53 |
950 |
9 |
510 |
鈴子陽一の友釣り強化書 基本テクから金属ライン釣法まで耳寄りマル秘情報満載 |
|
つり人社 鈴子陽一 |
1993 |
600 |
9 |
511 |
六〇年秋早慶六連戦 神宮の森の伝説 |
|
文芸春秋 長尾三郎 |
1992 |
800 |
9 |
512 |
爬虫類・両生類バイブル アクアマガジン別冊 |
|
フェア・ウインド |
1991 |
2,500 |
9 |
513 |
琥珀の技 三船十段物語 |
初 カ |
文春 三好京三 |
昭60 |
1,500 |
9 |
514 |
礒づり入門 すぐに役立つ仕かけとつくりかた |
|
土屋書店 江口巌 |
不詳 |
600 |
|
|
 |
|
|
|
|