日本の古本屋


日本の古本屋メールマガジン

 

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
  。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
      。.☆.:* その122・11月26日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国900書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 1.別冊本の雑誌16『古本の雑誌』  編集長 浜本 茂
 2.即売展の魅力を語る その3   鈴木宏宗
 3.『上京する文學』        岡崎武志

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

━━━━━━━━━━【編集長登場(9)】━━━━━━━━━━

『古本の雑誌』は『「古」本の雑誌』です!  

                編集長 浜本 茂

 10月の末に3年ぶりの別冊を刊行した。その名も『古本の雑誌』。
書名を見ると、ふるほんの雑誌、と「ふるほん」を平板なアクセン
トで読んでしまう人がほとんどだと思うが、フフフ、違うのである。
「本の雑誌」の別冊だから「『古』(古に傍点フッてください)本
の雑誌」なのだ。そう。「ふる」にアクセントがくるわけです。余
談だが、3年前に出した別冊は『SF本の雑誌』というタイトルだ
が、こちらも「SF本」の雑誌ではなく、「SF」本の雑誌なので
ある。おわかりいただけますか。





続きはこちら
  http://www.kosho.ne.jp/melma/1211/index-1.html


編集長登場 第9回
本の雑誌社
別冊本の雑誌16『古本の雑誌』 編集長 浜本 茂
1,680円(税込) 好評発売中
   
  http://www.webdoku.jp/kanko/page/9784860112349.html

 


 

━━━━━━━━【即売展の魅力を語る その3】━━━━━━━━━

古書即売会の魅力 あれこれ即売会               

              鈴木 宏宗

図書館(史)とその周辺が興味をもっているテーマの一つで、それ
に関連する本や雑誌などをさがしている。関心のある分野はうつり
かわってゆくものの古本屋に行くのは大学生の頃からかぞえてかれ
これ20数年になる。古書即売会にはじめて行ったのは、それよりも
何年かあとになる。きっかけは覚えていない。



続きはこちら
  http://www.kosho.ne.jp/melma/1211/index-2.html


鈴木 宏宗

日本図書館文化史研究会会員
 日本図書館文化史研究会
http://jalih.jp/


 


 

━━━━━━━━【自著を語る(87)】━━━━━━━━━

 『上京する文學』自著を語る

                      岡崎武志

   これまで私の出してきた本は「古本」および「読書」が主流で、
つまり「本に関する本」だった。たとえば『文庫雑学ノート』『古
本でお散歩』『読書の腕前』というふうに。よくぞ、狭いテーマの
なかでこれだけ本を執筆してきたものだと我ながら驚く。
 映画論や音楽論、コラムなども折り混ぜた雑文集『雑談王』は晶
文社得意のバラエティブックだったし、『昭和三十年代の匂い』
(学研新書)などは、私の仕事のなかでは異色と言っていいものだ
った。




続きはこちら
   http://www.kosho.ne.jp/melma/1211/index-3.html


 『上京する文學』岡崎武志著 好評発売中
  新日本出版社 定価1,575円(本体1,500円)

小学館 好評発売中 1,470円(税込)
https://www.shinnihon-net.co.jp/


 


 

━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━

『書評紙と共に歩んだ50年』 井出 彰 著
 (論創社刊、定価(税込):1,680円) 11月下旬発売予定
   http://www.ronso.co.jp/
 
 
 
  即売展の魅力を語る その4
   古書蒐集家秘書・画家 前田久美子

 

「2012年の古ツアをふり返る」(仮題)
    古本屋ツアーインジャパン 小山力也
      http://blogs.dion.ne.jp/tokusan/




 

━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━

 11月〜12月の即売展情報
http://www.kosho.or.jp/servlet/sokubai.ksB001

携帯電話からも見られるようになりました。。
http://www.kosho.or.jp/public/spotsale/mobileList.do

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 

見逃したメールマガジンはここからチェック!
  【バックナンバーコーナー】
  ⇒ http://www.kosho.ne.jp/melma/

┌─────────────────────────┐
  次回は2012年12月下旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,300店加盟)の略称です

http://www.kosho.or.jp/public/buyer/search.do

==============================

日本の古本屋メールマガジンその122 2012.11.26

【発行】東京都古書籍商業協同組合:広報部・TKI
     東京都千代田区神田小川町3−22 東京古書会館
     URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
     広報部:芳賀健治
         編集長:藤原栄志郎

==============================


 

・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はこちら
  https://www.kosho.or.jp/servlet/kaiin.ksK201S

・このメールアドレスは配信専用です。
  返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。

・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。

・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
  melma@kosho.ne.jp までお願い致します。

・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
  いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
  遅れる場合もございます。ご了承下さい。

============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================

 

 


【戻る】



(C)2012 東京都古書籍商業協同組合