「日本の古本屋」クレジットカード受注処理編

「日本の古本屋」クレジットカード受注処理方法をご紹介しています。

手順に沿ってクレジット受注処理を行ってください。

ステップ

古書店管理画面から「受注」にカーソルを合わせると、クレジット受注情報一覧が出ますので、クリック して下さい。または、未処理クレジット受注をクリックしてもOK

 

ステップ

クレジット受注情報一覧が表示されます。処理状況が未処理となっているので、未処理をクリック

ステップ

カード決済案内メール画面になります。ここで、受注情報をチェック。そして請求する金額を入力して下さい。
注意! 請求金額は書籍の金額の他に、送料などを合算した請求金額です。書籍のみの金額ではありません。
そして、下段にはお客様に請求金額の内訳などを御記入下さい。問題がなければ確認を押して下さい。



ステップ

最終確認画面です。金額などを確認しましたら、送信をクリックして下さい。自動的にお客様に決済画面を ご案内するメールが送信されます。

ステップ

決済メールの送信が完了しますと、クレジット受注情報一覧では、処理状況が「未処理」から「連絡済」に変わります。



  •  これでクレジットカード決済の案内メール送信は完了です。あとはお客様の決済をお待ち下さい。

  •  お客様の決済完了メールが届いた後

  • ステップ

    お客様の決済が完了しますと、「連絡済」から「決済済」に変わりますので、「決済済」になりましたら、商品を発送して下さい。また、商品の発送をした旨の連絡も合わせてお願いいたします。
    決済完了メール古書店に送られますが、メールが届かないケースもありますので、クレジット受注情報一覧をマメにチェックして頂くことをおすすめしております。


  •  これでクレジット受注から発送まで、一連の処理が完了です。

    インデックスに戻る

    Copyright 2013 東京都古書籍商業協同組合