19《理系専門書》 ご注文は右連絡先もご利用できます Tel・fax088-622-5886
mail 吉田書店HP |
分野 |
番号 |
書名・冊数 |
解説 |
出版社・編著者 |
号年 |
価格 |
19 |
200 |
「自然」 53冊 1962年1月号(17巻1号)~1966年6月号(21巻6号)の内1冊(1966・1)欠 |
紐綴 背マジック 1962~ |
中央公論社 |
|
25,000 |
19 |
201 |
「自然」(科学雑誌自然) 3冊(不揃) 1952・11月号(人口問題特集)/1957・1月号(特集20世紀後半の展望)/1958・4月号(特集固体の中の電子トランジスタとその一族) 以上3冊 |
1952~ (分売可各1000円) 飯田義資旧蔵本(飯田先生とエンピツ書有) |
中公 |
|
3,000 |
19 |
203 |
「自然科学」創刊号 |
|
改造社 |
大15 |
3,500 |
19 |
204 |
「実験医報」実地医家之機関 2冊 第14年166号・第19年227号 |
|
実験医報社 |
昭8 |
2,500 |
19 |
206 |
「週刊MAN&WOMAN(マンアンドウーマン)」にんげん百科・性と愛編 4冊(26~29号) |
1冊小傷 |
(株)日本メールオーダー |
昭51 |
1,200 |
19 |
207 |
「週刊日本の天然記念物」動物編 2~5号 4冊 |
2(トキ) 3(アマミノクロウサギ) 4(ジュゴン) 5(エゾシマフクロウ) 分売各500円 |
小学館 |
2002 |
1,600 |
19 |
208 |
「初等数学研究」2巻2号 関孝和事蹟(林鶴一)他 |
表紙小欠 ウラ表紙欠 |
東京数学研究社 |
昭7 |
1,000 |
19 |
209 |
「鐘薬百味□笥」4冊 1・2・4・8号 |
(漢方) |
カネボウ薬品 |
昭53 |
1,500 |
19 |
210 |
「醸造学雑誌」12冊 21巻1~12号(昭18揃) |
シミ 1冊小補紙 |
大阪醸造学会 |
昭18 |
12,000 |
19 |
211 |
「醸造学雑誌」合本3冊 第17巻(昭14)・18巻(昭15)・19巻(昭16) |
小口シミ 表紙経年汚 見返小虫 印 各巻1~12月号完 上製本 (分売可1冊12000円) |
大阪醸造学会 |
|
36,000 |
19 |
212 |
「醸通酒誌」27輯・28輯(昭14) 2冊 |
(広義醸界の最高誌・本邦唯一の酒道誌) |
日本醸造工業通信社 |
昭14 |
2,000 |
19 |
213 |
「心理研究」90号(大正8・6月) |
|
大日本図書 心理学研究会 |
大8 |
1,000 |
19 |
214 |
「新建築」1994・3月号 |
表紙セロテープ跡 YBGセンター・ムパタロッジ・高知県立美術館他 |
新建築社 |
1994 |
1,000 |
19 |
215 |
「診断と治療」11冊 28巻12号/29巻1・2・5-12号 |
4冊ウラ表紙欠 全体に表紙傷 |
診断と治療社 |
昭17 |
14,500 |
19 |
216 |
「診療と経験社」1巻7号 |
表紙欠 |
診療と経験社 |
昭12 |
900 |
19 |
217 |
「人類学雑誌」 33巻11号(大7) |
尾張国熱田の貝塚より得たる日本石器時代人骨に就いて(佐藤亀一)他 |
東京人類学会事務所(東京帝大・・・・内) |
大7 |
2,000 |
19 |
218 |
「世界動物百科」 91冊(不揃) 33号(昭46・10/24)~156号(昭49・3-31)の内33冊欠 91冊 |
欠号(60・77・83・85・88・91・95・96・101・118~141) 昭和46年~ |
朝日新聞社 |
昭 |
5,000 |
19 |
219 |
「生きる力」の再発見 あなたの身体は日本人です |
(体格論 他) |
晃洋書房 伴義孝 |
1997 |
1,700 |
19 |
221 |
「生物」4冊 1947/1・2、 1949/3・5.6 |
インクシミ |
北方出版 |
昭22 |
2,000 |
19 |
222 |
「生物科学」(季刊) 72冊 4巻4号(1952・12)~21巻3号(1970・5)の内2冊欠68冊及び特輯号(6巻~10巻の内)4冊 以上72冊 |
欠2冊(11巻2号・16巻2号) 各年毎紐綴背マジック 背小痛本も有 一部除籍本 1952~ h |
岩波書店 民主主義科学者協会生物学部会編 |
|
40,000 |
19 |
224 |
「生理学研究」 創刊(大13)~昭12・5月 160冊の内9冊欠 151冊 |
欠巻号(年/月)左記の通り 昭4/3・9・11・昭5/12・昭6/9・昭7/2・昭8/2・11・昭12/2 大正13~ |
国民生理学研究会 |
|
120,000 |
19 |
225 |
「尊農」昭9/1 |
ウラ表紙欠 |
尊農社 |
昭9 |
700 |
19 |
226 |
「大日本農会報」112冊(不揃) 明26~33年89冊(不揃) 明34~36年14冊(不揃) 明39~大3年9冊(不揃) |
[分売可1冊500円] |
大日本農会事務所 |
|
40,000 |
19 |
227 |
「地学雑誌」36冊 第53年623号~第55年658号 (昭16・1月~昭18・12月) |
2冊表紙小傷補紙 i |
東京地学協会 |
|
48,000 |
19 |
228 |
「地球の科学」2冊 3巻1号(季刊第1号)(昭23)/3巻4号(昭24) |
i |
目黒書店 |
|
2,500 |
19 |
229 |
「地球の科学」5巻1号 |
(終刊号) i |
目黒書店 |
昭25 |
2,000 |
19 |
230 |
「地球の科学」5冊 1巻1・2号(昭21) 2巻1・3・4号(昭22) |
分売可1冊1000円(1巻1号は2000円) i |
目黒書店 |
|
6,000 |
19 |
231 |
「地球科学」2冊 第50/51号(合併号)・第52号 特集・日本列島の構造発達史他 |
別冊同会員誌「運営委員会ニュース1961・1/9」付 飯田(いいだ)蔵名 i |
地学団体研究会 |
1960 |
2,800 |
19 |
235 |
「地質学雑誌」59巻694号(1953・7) |
第60年総会・扉集合写真(全員位置付人名入り) i |
日本地質学会 |
1953 |
1,000 |
19 |
236 |
「地質調査所報告」98号 |
(第14回万国地質学会議他) i |
商工省 |
昭2 |
3,500 |
19 |
237 |
「地理学評論」1巻3・4号 2冊 |
1巻4号(北カラフト利権他) 表紙に印 |
日本地理学会 |
大14 |
2,500 |
19 |
238 |
「中央園芸」昭7/1-12月号 12冊製本合1冊 |
|
中央園芸会 |
昭7 |
12,000 |
19 |
239 |
「中央園芸」昭8・1-12月号 12冊製本合1冊 |
|
中央園芸社 |
昭8 |
12,000 |
19 |
240 |
「中央園芸」昭9/1-12月号の内(7)1冊欠 昭6/3月号1冊入 12冊製本合1冊 |
|
中央園芸会 |
昭9 |
12,000 |
19 |
241 |
「中外医事新報」499号 |
表紙シミ 補紙 |
同新報社 |
明34 |
1,000 |
19 |
243 |
「朝日コスモス」2冊 ’82(昭57年版)/’86(昭61年版) |
(昭61年版)付録(軌道模型・立体メガネ)綴込 [分売可1冊700円] |
朝日新聞社 小尾信彌・監 |
1981 |
1,400 |
19 |
244 |
「鳥取大学獣医学科同窓会報」24号/獣医公衆衛生学実験テキスト/プリント(牛の蹄病・下) 以上3冊 |
|
|
昭61 |
1,500 |
19 |
245 |
「通俗医学」 2巻9号(大12・9)~6巻7号(昭3・7)の内 20冊 |
大12年9・10/大15年6~10/昭2年1・3・5・6・7・9・10・11/昭3年2~5・7月号 1冊表紙小シミ 背小傷み (分売可各2000円) |
日本通俗医学社(大阪) |
|
40,000 |
19 |
246 |
「帝国農会時報」 昭5/10月号 |
|
大日本図書 |
昭5 |
800 |
19 |
248 |
「電波とオーディオ」1巻3号(昭30・7) |
表紙背他傷補紙・汚 本体一部シミ |
電波新聞社 |
昭30 |
1,000 |
19 |
249 |
「東北帝国大学理科報告(地質学 14巻2号乙 |
全英文 極大版 表紙端補強紙多 |
Maruzen(丸善発売) |
1935 |
4,500 |
19 |
250 |
「東洋学芸雑誌」第35巻第9冊(444号) |
柴田桂太・松原行一・松島種美他 |
東洋学芸社 |
大7 |
2,000 |
19 |
251 |
「動物学雑誌」360号(第30巻) (大7・10) |
ウラ表紙傷補修 |
東京動物学会 |
大7 |
1,000 |
19 |
252 |
「同挙」2冊 2・3号 (九州帝国大学眼科教室同窓会誌) |
|
九州帝国大学医学部内同会 |
昭12 |
4,800 |
19 |
253 |
「内科及小児科」3巻6号 |
表紙及終(本文外)欠 |
内科及小児科社 |
昭18 |
900 |
19 |
254 |
「日経サイエンス」2000・3月号 特集 気球新時代 成層圏へ、そして宇宙へ |
表紙ラベル跡 (メタンハイドレート) |
日経サイエンス社 |
2000 |
900 |
19 |
255 |
「日経サイエンス」3冊 2000年2・6・7月号 |
表紙シール跡 2(木星の海他)・6(火星有人探査他)・7(昆虫群れの知能他) [分売可1冊600円] |
日経サイエンス社 |
2000 |
1,800 |
19 |
256 |
「日経パソコン」23冊 2008・3・24~2009・3・9迄 №550~572の内(552)1冊欠 |
|
日経BP社 |
2008 |
2,000 |
19 |
257 |
「日本醸造協会雑誌」10月号 時局対策特輯号 |
表紙キズ 本文1cm程切目有 |
日本醸造協会 |
昭14 |
1,200 |
19 |
258 |
「日本食品工業学会誌」12冊 第20巻1~12号 |
1冊小シミ |
日本食品工業学会 |
1973 |
6,000 |
19 |
259 |
「日本之殖産」11号 |
|
博文館 |
明21 |
2,000 |
19 |
260 |
「日本農芸化学会誌」 24冊 38巻(昭39)1~12号/39巻(昭む40)1~12号 |
経年並 背小傷み 1964~ |
同会(東京大学内) |
|
24,000 |
19 |
261 |
「日本農芸化学会誌」12冊 1967年5月号~1968年4月号(41巻5~12号・42巻1~4号) |
昭42・43 |
日本農芸化学会 (財)東京大学出版会 |
|
7,800 |
19 |
262 |
「日本農芸化学会誌」12冊 40巻1~12号 |
|
日本農芸化学会(東京大学出版会) |
昭41 |
12,000 |
19 |
263 |
「日本農友会々報」4月号 非売品 |
今回(コンニャク奨励)中心 大13頃 |
日本農友会 |
|
1,200 |
19 |
264 |
「日本微生物学会雑誌」12巻1号 (抄録) |
|
日本微生物学会 |
大8 |
1,000 |
19 |
265 |
「日本微生物学会雑誌」9巻4号乃至6号合冊 (原著) |
合一冊本 |
日本微生物学会 |
大8 |
6,000 |
19 |
266 |
「日本薬報」 24冊 創刊-1年分 |
|
|
|
4,500 |
19 |
267 |
「日本薬報」5冊(120冊) 大正15~昭6の内5年分合綴 (大15・昭2・3・4・6各年24冊揃) |
各年毎専用表紙付 大15~昭6 |
日本薬報社 |
|
120,000 |
19 |
268 |
「脳」昭2・9月号 自殺を何ふ観る? |
背小傷 |
精神衛生学会 |
昭2 |
1,500 |
19 |
269 |
「農業」681号(昭12・8) |
背傷 除籍本 |
大日本農会 |
昭12 |
1,000 |
19 |
270 |
「農業教育」大正15年12冊 |
総目次付製本合一冊 表紙虫 |
同教育研究会 |
|
12,000 |
19 |
272 |
「農業世界」41巻7号 特輯・自給肥料の造り方施し方 |
表紙シミ |
博文館 |
昭21 |
900 |
19 |
273 |
「農業朝日」11冊 1958年1~12月号の内(11月号)1冊欠 |
|
朝日新聞社 |
1958 |
5,000 |
19 |
274 |
「農耕と園芸」18巻1号 1963・1月号 特集・低収益から高収益経営へ 特集・バラ切花栽培入門相談室 |
表紙ヤケ、スレ 背傷み クタビレ感 |
誠文堂新光社 |
1963 |
800 |
19 |
275 |
「富民」(農民雑誌)5冊(昭32/6・昭33/4・6・昭34/9・10月号) |
(新農村建設に進む村々/草地農業/共同化をすすめよう/農産物取引<流通機構>の表と裏道/ひきあう麦作り) 1冊表紙・本体角傷 2冊背小傷 分売可1冊1000円 |
富民協会 |
昭 |
5,000 |
19 |
276 |
「文化史研究」2冊 第一・二輯 |
表紙シミ |
北隆館 |
昭22 |
2,000 |
19 |
277 |
「米穀」 9冊(不揃) 昭6/3号~昭8/12月号の内 |
昭6~ |
大日本米穀会 |
昭 |
7,000 |
19 |
278 |
「別冊サイエンス」 特集光テクノロジー全2冊 |
|
日本経済新聞社 |
1988 |
2,000 |
19 |
279 |
「無線と実験」2冊 昭23・12月号/昭25・11月号(特集・製作) |
(昭23・12)表紙スレ小シミ [分売可1冊1000円] |
誠文堂新光社 |
昭23 |
2,000 |
19 |
280 |
「薬学雑誌」53巻8号(昭8・8) |
折目有 |
日本薬学会 |
昭8 |
1,000 |
19 |
281 |
「養鶏之日本」40巻/7・10・11月号(昭30)、41巻/1月号(昭31) |
表紙痛み ヤケ |
養鶏之日本社 |
昭30 |
3,200 |
19 |
282 |
「理学界」16巻1号(大7・7) |
|
理学界社 |
大7 |
1,500 |
19 |
283 |
「理学界」16巻5・6・9号(大7~) 3冊 |
表紙汚端傷一部補修 背イタミ 1冊(16巻5号)初広告・口絵写真欠 |
光風館書店 |
大 |
5,000 |
19 |
284 |
「理学界」24巻6号(大15・6) 南米ブラジルに多い白蟻の塔 |
表紙湿シミ 印 |
理学界社 |
大15 |
1,200 |
19 |
285 |
「臨牀抄報」1巻4号 |
オモテ表紙欠 |
同報社 |
昭9 |
1,000 |
19 |
286 |
「喘息研究」 第11・12輯 |
表紙背改装・表紙裏見返・扉書込 関係新聞切抜(小松島内藤医他)貼付 昭7~ |
治療通信社(神奈川小田原) |
昭 |
2,000 |
19 |
287 |
<意識&rt;の進化論 脳-こころ-AI |
|
青土社 ジョン・ブロックマン |
1992 |
2,000 |
19 |
288 |
<新版&rt;看護医学用語のよみ方といみ |
1版 裸本 |
医学芸術社 |
昭62 |
600 |
19 |
289 |
100万人のコンピュータ事典 |
蔵名跡 |
コンピュータエイジ社 野村電子計算センター |
昭44 |
2,500 |
19 |
290 |
100万人の相対性理論 |
1版4刷 朱線 終広告Pにペン書有 |
白揚社 マーチン・ガードナー 金子務・訳 |
1966 |
1,000 |
19 |
291 |
16ビット・パソコンを使いこなす 講談社現代新書 |
5刷 新書判 |
講談社 脇英世 |
昭61 |
500 |
19 |
292 |
1987桜村コンピュータ利用研究発表大会紀要 学校教育におけるコンピュータの多様な活用 |
|
茨城県新治郡桜村教育委員会 |
1987 |
700 |
19 |
293 |
1993年度版 文部行政のすべて |
|
教育行政資料調査センター |
1994 |
2,500 |
19 |
294 |
1996-1997日本医歯教育機関名鑑 |
大1278P (定3万5000円) |
倉島真弓他編 裕文社 |
1996 |
6,000 |
19 |
295 |
2色刷絵とき 無接点シーケンス制御読本 |
|
オーム社 大浜庄司 |
昭56 |
1,500 |
19 |
296 |
30周年記念 協励の歩み |
|
日本薬局協励会 |
昭55 |
1,500 |
19 |
297 |
3時間で学べる 血液ガス・電解質・酸塩基平衡理解の定石 |
大活字イラスト付 |
文光堂 長谷川博 |
1993 |
2,800 |
19 |
298 |
ACE阻害薬と臓器保護作用 |
|
日和田邦男 藤田敏郎 メディカルレビュー社 |
1998 |
2,500 |
19 |
299 |
Bed‐Side MEMO(内科) 実地医家のためのノーハウ 第4版 |
|
世界保健通信社 阿部裕・監修 |
昭58 |
2,000 |
19 |
300 |
CLINICAL SYMPOSIA SELECTED EDITION |
|
日本チバガイギー |
昭59 |
2,000 |
19 |
301 |
CLOSE UP クジラはどんな恋をするのか |
|
世界文化社 山口美佐子・文 他 |
1993 |
1,200 |
19 |
302 |
DNAからみた人類の起源と進化 分子人類学序説 |
|
海鳴社 長谷川政美 |
1984 |
1,200 |
19 |
303 |
DNAのパイオニア ジェームズ・ワトソン |
|
ニュートン・プレス ジョイス・ボールドウィン |
2000 |
1,300 |
19 |
304 |
DNA二重らせんの秘密 |
|
みすず書房 ラッシング 丸山工作訳 |
1973 |
1,000 |
19 |
305 |
FIX 世界麻薬コネクション 新潮選書 |
|
フリーマントル 新庄哲夫訳 新潮社 |
昭60 |
1,000 |
19 |
306 |
HEALTH SERIES 8冊 17(糖尿病性網膜症を防ぐ)・18(肝炎)・19(老人の結核)・20(変形性膝関節症)・22(貧血)・25(胆石症)・26(尿路結石)・27(躁うつ病) |
[分売可1冊500円] |
全日本病院出版会 |
1984 |
3,500 |
19 |
307 |
HEALTH SERIES 8冊 31(人間ドックのすすめ)・34(脳卒中早期リハビリテーション)・35(これでわかる臨床検査の進め方)・40(肝臓病の食事療法と生活指導)・44(ダイエットの正しい知識)・50(膝の外傷)・51(熱傷の予防診かた治し方)・58(ノイローゼパニックディスオーダーの診断と治療) |
[分売可1冊500円] |
全日本病院出版会 |
1987 |
3,500 |
19 |
308 |
ICの使い方 素子の理解と回路設計のポイント (実務書シリーズ4) |
印 |
CQ出版 伝田精一 |
昭49 |
1,500 |
19 |
309 |
IC論理回路入門 |
|
日刊工業 |
昭55 |
1,000 |
19 |
311 |
JISにもとづく 標準製図法 (第9全訂版) |
9全訂6版 カバーセロテープ止 見返紙角小欠 |
理工学社 大西清 |
1994 |
950 |
19 |
312 |
LIDDER HEALTH 健康は乳房から 良質乳を生産するために |
|
デーツィ・ジャパン社 |
1987 |
1,000 |
19 |
313 |
Macintosh Textbook Series 1・3 1([日本語]ハイパーカード入門/大谷和利)・3(ファイルメーカー2入門/大重美幸) 2冊 |
A5(23×18.5)カバー付 第1巻に(ポスター大/83×60)タイプ別ハイパート-クコマンド一覧)表折込 1989~ |
(株)ビーエヌエヌ |
1989 |
3,500 |
19 |
314 |
Macintosh日本語ブック/Macintoshグラフィックスガイド 以上2冊 |
1989/1990 [分売可1冊1000円] |
ビー・エヌ・エヌ/アスキー出版局 大谷和利・他 |
1989 |
1,800 |
19 |
315 |
MOORE人体発生学 第2版 |
|
医歯薬出版 K.L.MOORE |
昭54 |
3,000 |
19 |
316 |
MS‐DOSとは何か パソコン・オペレーティング・システム入門 |
新書 |
講談社 脇英世 |
1989 |
880 |
19 |
317 |
Newton Books 太陽 母なる恒星の素顔 |
|
教育社 日江井栄二郎監 |
昭59 |
1,800 |
19 |
318 |
NHKスペシャル・シリーズ21世紀 地球は救えるか 2 温暖化防止へのシナリオ |
カバー少ヤケ汚 |
日本放送出版協会 NHK取材班 |
1990 |
800 |
19 |
319 |
NHKスペシャルテクノパワー巨大建設の世界 2冊 (1)水圧と闘うダム・運河 (3)海上空港・沈下との闘い |
1刷 (1)帯付 分売可1冊900円 |
日本放送出版協会 NHKテクノパワー・プロジェクト |
1993 |
1,800 |
19 |
320 |
NHKテレビジョン技術教科書 全2冊 |
1冊箱欠・箱汚スレ 2冊共本体表紙圧ヨレ傷 扉見返破損 |
日本放送出版協会 日本放送協会 |
昭50 |
1,500 |
19 |
321 |
NHKラジオFM技術教科書 |
カバー背スレ 4文字ペン 本体線引有 |
日本放送出版協会 日本放送協会 |
昭48 |
1,500 |
19 |
322 |
NHK銀河宇宙オデッセイ 4冊 1(太陽系からの旅立ち)/2(超新星爆発)/3(ブラックホールとの遭遇)/4(ET・宇宙人との交信) |
[分売可1冊500円] |
日本放送出版協会 NHK取材班 |
1990 |
2,000 |
19 |
323 |
NHK自然のアルバム 日本の四季(1)森の息吹き |
|
NHKサービスセンター |
昭53 |
1,500 |
19 |
324 |
NHK人間講座 建築に夢をみた 安藤忠雄 (2000・4~6月期) |
|
日本放送出版協会 |
2000 |
950 |
19 |
325 |
PC-98 全生活の知恵 100%使いこなす98の表ワザ・裏ワザ大集合 |
初版1刷 カバー(少スレ傷) 676P A5判 |
翔泳社 |
1993 |
2,500 |
19 |
326 |
POLYTAMIN(消化蛋白アミノ酸補血滋養強壮剤) ポリタミンの営養価値に就て |
同販売チラシ1枚入 i |
大五製薬製造 武田長兵衛商店発売 |
大15 |
1,500 |
19 |
327 |
SF相対論入門 宇宙旅行と四次元の世界 |
新書 |
講談社 石原藤夫 |
昭50 |
800 |
19 |
328 |
Tリンパ球とBリンパ球 |
|
中外医学双書 矢田純一 |
昭51 |
1,400 |
19 |
329 |
Windows98 ハードディスク「増設・拡張」快適環境の作り方 |
|
技術評論社 志村俊朗 |
平11 |
1,000 |
19 |
330 |
X線結晶学 |
裸本 |
三省堂 吉田卯三郎 田中憲三 |
昭18 |
2,500 |
19 |
331 |
X線診断学 |
|
文光堂 百瀬俊郎他 |
1981 |
3,000 |
19 |
332 |
β遮断剤とは 臨床医家のために |
|
吉富製薬(株) 橋本虎六 宮原光夫 |
1975 |
1,500 |
19 |
333 |
β遮断剤による治療のポイント |
|
メディカルトリビュ-ン日本支社 |
1978 |
1,500 |
19 |
334 |
アインシュタインと時空の旅 |
|
丸善 バリー・パーカー |
平5 |
1,500 |
19 |
335 |
アインシュタインの生涯 科学技術選書 |
除籍本 |
東京図書 C・ゼーリッヒ 湯川秀樹序文 |
1971 |
1,500 |
19 |
336 |
アインスタインの相対性原理解説 エドウィン・スロソン博士原著 |
62P 「時間空間及び引力」(アインスタイン)私論5P:稿有 |
大日本文明協会著・発行 |
大10 |
2,800 |
19 |
337 |
アザラシの自然誌 |
|
平河出版 ロナルド・M・ロックリー |
1987 |
1,500 |
19 |
339 |
あすの技術へのヒント サバイバルの知恵 ブルーバックス |
2刷 新書判 (日本在来技術話) |
講談社 渡辺茂 |
昭52 |
1,000 |
19 |
340 |
アトピーを治す大事典 治療法のすべてがわかる本 |
508P |
二見書房 帯津良一 |
1994 |
1,500 |
19 |
341 |
あなたの先祖はサルではない |
蔵印 |
平凡社 B・クルテン |
1974 |
1,000 |
19 |
342 |
アラスカの雪原にて |
|
日本放送出版 鈴木延夫 |
昭63 |
1,200 |
19 |
344 |
アルファルファの栽培学 |
|
酪農学園近代酪農部 高杉成道 |
昭46 |
1,000 |
19 |
345 |
アレルギー 岩波新書 |
7刷 表紙小シミ 新書判 |
岩波書店 ファインバーグ 北原静夫・訳 |
1966 |
500 |
19 |
346 |
アンジオテンシン変換酵素阻害薬と臓器保護 |
初版 |
医薬ジャーナル 伊藤貞嘉 堀正二 |
2001 |
1,200 |
19 |
347 |
いい家は無垢の木と漆喰で建てる |
|
ダイヤモンド社 神埼隆洋 |
2006 |
1,200 |
19 |
348 |
イネの作業便利帳 よくある失敗120 |
|
農文協 高島忠行 |
1990 |
1,000 |
19 |
349 |
いのちある限り ある脳神経外科医の記録 |
|
サイマル出版会 三輪和雄 |
1976 |
1,000 |
19 |
350 |
いま、野生動物たちは 地球の声のネットワーク |
|
丸善ブックス037 ナスカ・アイ 編 |
平7 |
1,000 |
19 |
351 |
いまなぜ種子か 新食糧戦略論 |
朱線 |
講談社 友永剛太郎 |
1982 |
800 |
19 |
352 |
イメージの心理学 |
小口シミ |
青土社 河合隼雄 |
1999 |
1,000 |
19 |
353 |
イリオモテヤマネコ 原始の西表島で発見された生きた化石動物の謎 |
関連新聞切抜入り |
自由国民社 戸川幸夫 |
昭47 |
1,800 |
19 |
354 |
イルカと泳ぐ 私と海と動物たち |
|
丸善ブックス042 中村庸夫 |
平8 |
1,200 |
19 |
357 |
イワシと逢えなくなる日 5億年の結晶「魚種交替」の謎に迫る |
|
情報センター出版局 河合智康 |
1991 |
1,300 |
19 |
358 |
インターフェース 設計入門 |
|
ナツメ社 野崎真 |
1983 |
1,000 |
19 |
359 |
インパクト! 小惑星衝突の脅威を探る |
1刷 帯 |
朝日新聞社 ゲリット・L・ヴァーシュアー 松浦俊輔・訳 |
1998 |
1,250 |
19 |
360 |
インポテンス 診断と治療の実際 |
(定1.7万) |
メディカルトリビューン インポテンス研究会 |
1982 |
3,500 |
19 |
361 |
ウイルスの世界 岩波新書 |
16刷 背小ヤケ 新書判 |
岩波書店 川喜田愛郎 |
1982 |
500 |
19 |
362 |
ウイルスの反乱 |
1刷 |
青土社 ロビン・マランツ・ヘニッグ 長野敬・他訳 |
1996 |
1,500 |
19 |
363 |
ウイルス学 訂正版 |
|
理工学社 植竹久雄編 |
1980 |
3,000 |
19 |
364 |
ウィルス肝炎2 C型肝炎の気がかり、不安に答えます |
小口シミ |
主婦の友社 飯野四郎 |
平8 |
950 |
19 |
365 |
ヴォート 基礎生化学 |
大 679P 箱 (定7400) |
東京化学同人 D・ヴォート |
2004 |
4,000 |
19 |
366 |
うそとほんとの動物記 あなたの知らない動物200話 |
|
白揚社 O・P・プレランド |
1969 |
1,500 |
19 |
367 |
うその心理 講談社現代新書 |
16刷 小口ヤケシミ 奥付に日付書込 新書判 |
講談社 相場均 |
昭47 |
600 |
19 |
368 |
エイズ関係4冊 エイズのなにが恐いのか/エイズに感染した日本人の妻、夫、恋人たち 止まらない時計/エイズ病棟 病院ソーシャルワーカーの体験/生きぬいて愛したい |
1992~1996 [分売可1冊700円] |
中央公論社/小学館/講談社/不知火書房 水野肇/志村岳/林素子/草伏村生 |
1992 |
2,800 |
19 |
369 |
エックス線作業主任者用テキスト1975 |
|
日本非破壊検査協会 |
昭55 |
800 |
19 |
370 |
エッセンシャル泌尿器科学 第11版 |
|
医歯薬出版 岸本孝 |
昭58 |
2,000 |
19 |
371 |
エンジニアへの手紙 |
2版 新書判 (一線技術者15名の視点) |
ダイヤモンド社 岸田純之助・編 |
昭42 |
1,000 |
19 |
372 |
エンジンのロマン |
4刷 写図表多 |
プレジデント社 鈴木孝 |
1989 |
1,400 |
19 |
373 |
オーディオ増幅回路集 「無線と実験」昭28・1付録 |
|
誠文堂新光社 |
昭28 |
1,500 |
19 |
374 |
オートジオグラフィーの技術 現代科学 |
|
吉岡書店 A・W・ロジャース |
1969 |
2,800 |
19 |
375 |
おしゃべりな診察室 患者と医者がつきあうとき |
|
講談社 藤原一枝 |
1992 |
1,000 |
19 |
376 |
オゾン・クライシス |
|
地人書館 シャロン・ローン |
1991 |
2,000 |
19 |
377 |
オブジェクト志向 解説とWOOC'85からの論文 |
初版1刷 蔵印 |
共立出版 鈴木則久 |
1985 |
1,500 |
19 |
378 |
オペレーション・リサーチ入門 計画・管理・運用の技術 NHKブックス |
|
日本放送出版協会 近藤次郎 |
昭54 |
850 |
19 |
379 |
おもしろい遺伝子工学 -細胞からクローンへ- |
4刷 少年少女向科学読物 |
東京図書 M・ファクラム他 和気廸子・訳 |
1981 |
500 |
19 |
380 |
おもしろい動物行動学 |
|
時事通信社 I・F・ザヤンチコスキー |
昭48 |
1,000 |
19 |
381 |
オリザの環 全世界の中での米作交流 |
|
日本評論社 河北新報社編 |
1998 |
1,500 |
19 |
382 |
オルカ 海の王シャチと風の物語 |
|
早川書房 水口博也 |
昭63 |
1,000 |
19 |
383 |
お医者さんの食卓 |
|
朝日新聞社 栗原雅直 |
1997 |
1,000 |
19 |
384 |
カールソン 改訂新版 生化学教程 |
|
朝倉書店 P・カールソン |
昭43 |
4,500 |
19 |
385 |
ガイスマン 有機化学概説 全2冊 |
裸本 小書込 |
岩波書店 T・A・ガイスマン 杉山登・他訳 |
1971 |
2,000 |
19 |
386 |
カウンセリングの技法 |
|
誠信書房 国分康孝 |
1994 |
1,200 |
19 |
388 |
カウンセリングを学ぶ (新版) 有斐閣選書 |
|
有斐閣 水島恵一他 |
2003 |
1,000 |
19 |
389 |
カエルや魚が降ってくる! 気象と自然の博物誌 |
初 帯 |
新潮社 J・デニス 鶴岡雄二・訳 |
1997 |
1,200 |
19 |
390 |
カジョリ 初等数学史 |
箱及び背全体にヤケ 印 510P |
山海堂出版部 フロリアン・カジョリ 小倉金之助・他訳 |
昭16 |
2,000 |
19 |
391 |
ガスクロマトグラフィー |
カバー背ヤケ 小書込 |
共立出版 雨宮良三 |
昭45 |
1,000 |
19 |
392 |
ガス燈 Selection in Japan |
|
アーバンコミュニケーションズ 林英比古 写 |
1991 |
3,500 |
19 |
393 |
カタストロフィーの理論 |
裸本 (トムイズムの数学抜きの紹介) |
講談社 野口広 |
昭48 |
1,500 |
19 |
394 |
ガッターマン・ウィラント有機化学実験書 |
裸本 本文小書込 見返に書込 蔵名 |
共立出版 L・ガッターマン他 |
昭36 |
2,000 |
19 |
395 |
ガモフ全集別巻 現代物理学の世界 中巻 |
(全3冊の内) |
白揚社 ジョージ・ガモフ |
1966 |
1,800 |
19 |
396 |
かもめの叫び (ろうあ女優感動の自伝) |
|
青山出版 エマニュエル・ラボリ |
1995 |
1,200 |
19 |
398 |
カラーグラフィック 薬用植物 第2版 |
B5判 横開 [他にマーカー線引本有(1000円)] |
広川書店 滝戸道夫/指田豊・編 |
平13 |
1,500 |
19 |
399 |
カラーグラフでみる最新皮膚科図鑑 |
|
安西喬他編 日本メルク萬有株式会社 |
昭53 |
2,000 |
|
|
 |
 |
|
|
|