38《外国地誌.民族.山岳》         ご注文は右連絡先もご利用できます     Tel・fax088-622-5886  mail  吉田書店HP
分野 番号 書名・冊数 解説 出版社・編著者 号年 価格
38 800 人文地理学原理 (上巻)  岩波文庫 17刷 文庫判 岩波書店 ブラーシュ 飯塚浩二・訳 昭37 500
38 801 人民戦争 平凡社 竹内良知 昭53 700
38 803 人類の歴史200万年 日本リーダースダイジェスト社  1980 2,500
38 804 人類性生活史 裸本 見返奥付欠 京都印書館 巴陵宣祐 1947 1,000
38 805 人類生態学ノート 東京大学出版会 勝沼晴雄他 1970 1,000
38 807 水のリスクマネジメント 都市圏の水問題 日印ブラジル例他 アサヒビールKK ジューハ・I・ウィトオー(国連大学) 2002 1,500
38 809 世界ノンフィクション全集(1) 世界最悪の旅、黒龍江紀行 他 筑摩 昭35 700
38 810 世界の遺跡探検術 古代文明の歩き方 集英社 吉村作治 1995 1,000
38 811 世界の原始民族 下巻 裸本 表紙・小口ヤケ t 聖紀書房 J・P・マードック 土屋光司・訳 昭18 2,000
38 812 世界の国国 (中学向) 裸本 朱線 「徳島大教授福井好行」スタンプ 古今書院 松尾俊郎他 昭25 1,500
38 813 世界の子ども兵 見えない子どもたち 初版1刷 カバー少スレ 新評論 レイチェル・ブレット マーガレット・マカリン 2002 1,800
38 814 世界の大遺跡 01 先史の世界 講談社  1989 3,500
38 815 世界の挑戦 小学館 J・J・セルヴァン=シュレベール 磯村尚徳・訳 1981 1,000
38 816 世界の伝説 全10冊 ぎょうせい 昭55 16,500
38 817 世界の都市の物語 10冊(不揃) 全12冊の内2(ニューヨーク)・12(東京) 2冊欠 カバー付 分売可 文春 1992 5,000
38 818 世界の動乱地現地報告 21世紀への導火線 「高2コース」昭42・10号付録 アメリカ・ベトナム・アラブイスラエル・香港 学習研究社 昭42 1,000
38 819 世界の謎イースター島 巨石像物語 於エキスポランド昭57・3/13~6/6 (展示会・薄冊グラフ) 昭57 700
38 820 世界の農村    (欧米・ソ・イスラエル・タイ) 日本放送出版協会 NHK特別取材班 昭40 1,000
38 821 世界の秘境 (アマゾン・豪州・仏印・サハラ) 春陽堂 綿谷雪 昭33 1,000
38 822 世界の貧困 1日1ドルで暮らす人びと 1刷 帯 (ネオ格差社会) 青土社 ジェレミー・シーブルック 渡辺景子・訳 2005 1,200
38 823 世界の文化地理 全19冊  別冊付図1枚欠(USA) (定85500) 講談社 1964 28,000
38 824 世界の裏街道を行く (中近東・ヨーロッパ・アフリカ) カバースレ 文春 大宅壮一 昭31 600
38 825 世界の歴史 17冊 本巻揃(1~17)別巻欠 全点箱・パラフィン装 箱背ヤケ・箱数冊背傷 2冊箱シミ 筑摩 1968 5,000
38 826 世界の歴史 3冊 9(大モンゴル時代)/12(明清と李朝の時代)/26(世界大戦と現代文化の開幕)  (中央公論社) 1997~ [分売可1冊500円] 中央公論社 1997 1,500
38 827 世界めぐり切手の旅    裸本 2枚シミ 毎日新聞社 川口寅之輔 昭33 700
38 828 世界を食べ歩く 日本交通公社 豊田穣 昭50 1,000
38 829 世界各国史 6冊 (1)イギリス史 (3)ドイツ史 (4)ロシア史 (5)南欧史 (9)中国史 (10)インド史 昭35~47 箱付 (1・9)改訂新版 (1)線引有 (5)蔵名有 [分売可1冊850円] 山川出版社 5,000
38 830 世界各国地図 世界原色百科事典別冊 小学館 昭45 1,500
38 831 世界観光大観 13冊 1号(昭36)-13号  1冊痛 世界文化社 2,500
38 832 世界紀行文学全集 中国編1 箱(背ヤケ) 466P A5版 田岡嶺雲~市川三善27氏(鳥居龍蔵含)戦前中国各地記録約70篇 修道社 昭34 2,500
38 833 世界原色百科事典 別冊 世界地図 小学館 昭43 1,500
38 835 世界現代史 3冊 17(アフリカ現代史Ⅴ北アフリカ)/31(カナダ現代史)/32(アメリカ現代史) 昭51~ カバー [分売可1冊700円] 山川出版社 昭51 1,800
38 836 世界史における民族と民主主義 -1974年度歴史学研究会大会報告-  「歴史学研究」別冊特集 表紙本体共湿ッケによるヨレシワ本・表紙汚 小虫 i  青木書店  1979 800
38 837 世界史の十二の出来事 一時間文庫 新潮社 中野好夫 昭29 1,000
38 838 世界史の中の六日間 第三次中東戦争  角川文庫 初 カ 帯 文庫判 角川書店 澤田隆治 昭60 800
38 839 世界史概観-近世史の諸時代-  岩波文庫 39刷 帯 文庫判 岩波書店 L・V・ランケ 鈴木成高・他訳 1976 600
38 840 世界周遊画帖 第一輯・第二輯 2冊 (大阪朝日新聞15000号記念) 大阪朝日新聞社 大12 3,000
38 841 世界十大戦争 裸本 蔵名 購入ペン 620P (米独立・クリミヤ・アヘン・・・日露戦争他) 修教社書院 矢橋三子雄 昭4 1,500
38 842 世界全地図・ライブアトラス 講談社  1992 7,000
38 843 世界大アトラス 小学館  1989 6,000
38 844 世界大思想全集65・66 ベーリー(古代文明研究・太陽の子上下) 全2冊  春秋社 昭6 3,000
38 845 世界大戦史要  「大阪時事新報」大8・10/15付録 表紙端キズ 背はくらく・ウラ表紙ナシ 扉(地図部分)欠 大阪時事新報社 大8 1,800
38 846 世界大百科事典 世界地図 平凡社 1971 1,000
38 847 世界地誌  第二改訂増補版 大明堂 藤岡謙二郎他 昭63 1,500
38 848 世界地図を読む 図説 世界地理 大明堂 高橋信夫・他 平9 2,000
38 849 世界地図帳 箱入り 記念本(セフスパン一周年記念) 昭文社 黒田敏夫 1988 2,000
38 850 世界地図帳 エアリアマップ  (日本図書館協会・全国学校図書館協議会選定図書) 昭文社  昭61 1,000
38 851 世界地名事典 全6冊 カバー箱付(1冊カバー欠) 1冊箱カバー見返小虫跡 平凡社 昭31 5,500
38 852 世界地理 5冊 9(印度・西亜)/10(豪洲・太平洋・南極)/14(阿弗利加)/15(北亜米利加)/16(ラテン亜米利加) 10(裸本)以外箱付 [分売可(9・14・15・16)各1700円 (10)1200円] 河出書房 昭15 8,000
38 853 世界地理大系 全7冊 河出書房 石田龍次郎・編 昭26 14,000
38 854 世界地理風俗大系 (4) 新光社 昭4 2,000
38 855 世界読史年表 全 大日本図書 斎藤斐章 大12 880
38 856 世界年鑑 昭和17年版    1546P 実業之日本社 日本国際問題調査会 昭17 5,000
38 857 世界年鑑1967 共同通信社 昭42 2,000
38 861 世界文化年表 箱 [他に裸本(800円)有] 大東出版社 本庄可宗 昭8 1,000
38 862 世界名作の旅1 朝日新聞社 昭41 1,000
38 863 世界林業経済地理  グリーン・エージ・シリーズ(4) 朱線多 「スタンプ」朱印 新書判 h 森林資源総合対策協議会同編集室 山崎慶一 昭33 1,000
38 864 政治地理学  小口シミ 改造社 飯本信之 昭13 2,000
38 865 政治地理学概論 裸本 小口インクシミ点 h 柁谷書院 佐藤弘 昭17 1,500
38 866 星と嵐 六つの北壁登行 新装版 白水社 G・レビュファ 1969 2,000
38 867 清朝の王女に生れて 日中のはざまで 中公 愛新覚羅顕琦 昭63 1,000
38 869 生きている西洋史 (エピソード的人物誌) 朱線 鱒書房 藤岡信勝 昭28 1,500
38 870 生きている地球 サイエンス社 オジャカンガス 堀福太郎 昭57 1,000
38 871 生きている惑星地球    ソノシート付 日本リーダーズダイジェスト社 1980 2,000
38 872 生活文化の発想 ヨーロッパと日本  カルチャーブックス(16) ビニルカバー 雄山閣出版 鯖田豊之 昭52 800
38 873 生物紀行 前篇 -日本からナポリまで- カバ背ヤケ 一部欠 三省堂 谷津直秀 昭  18 1,500
38 874 西ドイツ 生活事典  Hakuba Super Handbooks(6) 白馬出版 ヴァウアー葉子 1990 880
38 875 西ドイツ・ゲルマン気質(昭45)/ドイツとドイツ人(昭51)/激動の東西ドイツ(昭56) 以上3冊 カバー帯 昭45~56年 (分売可各800円) 日本放送出版協会/毎日新聞社 井手重昭/仲井斌 2,400
38 876 西亜記 西アジアの歴史と文化 裸本 シミ 小口書込 奥付欠 h 地平社 小林元 昭17 1,000
38 877 西域  グリーンベルトシリーズ15 2版 カバー 新書判 筑摩書房 井上靖 岩村忍 昭38 800
38 878 西欧の政治社会 東京大学出版 岩永健吉郎 1977 1,000
38 879 西欧人の原像 人文書院   田淵安一  1977 1,000
38 881 西洋近世史講和 裸本 スレ、シミ 「昭11・12/30福井好行」蔵名印 同先生極多書込本 他にペン書紙片数枚入り h 明治書院 斉藤清太郎 昭5 1,500
38 882 西洋古代史概説 裸本 表紙湿シミ 636P B6判 改造社 G・W・ボツフォード 竹林熊彦・訳 昭5 1,000
38 883 西洋最近世史講話(前編) 739P 裸本 ヨレ多 書込本 福井好行徳島大学教授手沢本(昭13・8徳島県人福井良行と蔵名・線引き多) 明治書院 斉藤清太郎 昭13 1,500
38 884 西洋史概説 箱 3P朱線 奥付小ペン 東京大学出版会 秀村欣二 1963 600
38 885 西洋政治史 箱 数P朱線 財経詳報社 北岡勲 昭48 950
38 886 西洋中世の愛と人格 「世間」論序説 朝日新聞社 阿部謹也 1992 1,200
38 887 西洋通史 全 三版 裸本 表紙ヤケスレ 見返補修本 本文782P 菊判 福井好行先生旧蔵小メモ(昭2・6/30板西校)印 東京冨山房 瀬川秀雄 明38 4,500
38 888 西洋歴史講話 上下 全2冊 裸本 書込 早稲田大学 村川堅固 他 大14 2,000
38 889 雪男をさがす 文春 谷口正彦 昭46 2,000
38 890 先史への発掘 世界の発掘現況 大陸書房 ハンス=ディートリッヒ・カールケ 昭51 2,000
38 891 先住民族 「コロンブス」と闘う人びとの歴史と現在 解放出版 上村英明 1992 1,500
38 892 先進国革命と歴史的妥協 ユーロコミュニズムの展開 合同出版 エンリコ・ベルリングエル 1977 1,500
38 893 川が死で満ちるとき 環境汚染が生んだ猛毒プランクトン 1刷 草思社 ロドニー・バーカー 渡辺政隆・他訳 1998 1,250
38 894 戦艦ティルピッツを撃沈せよ    扉口絵下端部シミ 早川書房 レオンス・ペイヤール 昭45 1,200
38 896 戦前支那関係3冊  支那経済地理概論(昭13・カザニン)/新支那論(昭15・池崎忠孝)/支那の経済地理(昭16・グルーシャコフ) 裸本 1冊(支那経済・・・)蔵名印 1冊(支那の経済地理)新書朱線 (分売可各950円) 日本評論社/明治書院/岩波 2,800
38 897 全東洋街道 (上下)全2冊  集英社文庫 1刷 文庫判 集英社 藤原新也 昭58 1,000
38 898 素晴らしいアメリカ旅行 18冊  録画・音除く書籍部揃 アメリカンドリーム 1985 4,800
38 899 叢書現代アジア・アフリカ(7) 中東戦争 三省堂 甲斐静馬 昭46 1,500
38 900 宋王之印 初 カ 帯 (骨董趣味標題作他台湾土壌文学) 慶友社 国江青菁 2002 2,000
38 901 捜索報道 初 カ (日本兵捜索) 新潮社 読売新聞大阪社会部 昭58 750
38 902 窓の外はパリ 初 カ 帯 集英社 篠沢秀夫 1995 950
38 903 蒼氓の大地 1刷 帯(小シミ) (日系ブラジル移民四代の夢) 講談社 高橋幸春 1990 1,000
38 904 続 外人はつらいよ 1刷 PHP ドン・マローニ 脇山怜・訳 1977 700
38 905 続 歴史と民族の発見 人間・抵抗・学風 箱ヤケシミ 線引有 東京大学出版会 石母田正 1968 700
38 906 続・運命共同体としての日本と台湾 アジアを覆う中国の影 1刷 帯 早稲田出版 中村勝範・他 2005 850
38 907 続トルコ語小事典 泰流社 久保義光 昭62 6,000
38 908 孫への手紙 二度の大戦からの外交的教訓 カバー帯湿シミ小ヨレ (元首相[開戦時チェンバレン秘書]回想録) 時事通信社 ダグラス・ヒューム 昭59 1,200
38 909 太平洋 島の解剖 裸本 大同印書館 佐藤定勝 昭16 800
38 910 太平洋の海洋と陸水 裸本 蔵名 蔵印 少線引 800余P 「鳥羽書店にて」メモ有 岩波書店 太平洋協会 昭18 1,500
38 911 太平洋物語 蔵印 青年書房 ウィリアム・ヴァン・ルーン 柴田賢一・訳 昭16 1,200
38 912 太陽の王ラムセス1 青山出版社 クリスチャン・ジャック 吉村作治監 1997 1,000
38 913 太陽の道 インカ王道の秘密 裸本 朋文堂 V・W・V・ハーゲン 昭33 1,400
38 914 体験・パリ雑学事典  (付・対訳メニュー一覧) 毎日新聞社 青山清編 昭54 1,000
38 915 滞欧八千一夜 裸本 綴穴 湿シミ 暁書房 武者小路公共 昭24 1,000
38 917 大いなる失敗 20世紀における共産主義の誕生と終焉    線引 飛鳥新社 ブレジンスキー 平1 950
38 918 大韓航空機撃墜九年めの真実 ソ連側重大証言! 文春 アンドレイ・イーレシュ他 1991 1,000
38 919 大自然その驚異と神妙 日本リ-ダ-スダイジェスト社  1975 2,000
38 920 大森実選集4 虫よ釘よ中島よ・カンボジア戦記 講談社 大森実 昭50 1,000
38 921 大人の国イギリスと子どもの国日本 27刷 帯 草思社 マークス寿子  1999 880
38 922 大地の咆哮 元上海総領事が見た中国 PHP 杉本伸行 2006 1,200
38 923 大地震が東京を襲う! 中経出版 溝上恵監修 インパクト著 1993 900
38 924 大帝ピョートル 中央公論社 アンリ・トロワイヤ 工藤庸子・訳 昭56 1,500
38 925 大東亜史物語 朝日新聞社 井出浅亀 昭17 2,000
38 926 大東亜太平洋圏の新展望 扉にスタンプ印 hi 欧文社 欧文社編輯局 昭17 2,000
38 927 大平洋探検史 幻の大陸を求めて 創元社 E.タイユミット  1993 1,000
38 928 大陸に春はくるか 血も凍るソ連体験 1刷 市井社 後藤孝敏 1990 950
38 929 大陸気象随感 スタンプ印 (後半「天気と兵隊」) ささき書房 石丸雄吉 昭18 1,200
38 930 第2次世界大戦(欧阿篇) 第3巻(北阿・シシリー・イタリー作戦) 表紙シミ タイプ版 防衛大学校 昭34 2,000
38 931 第2部 俺たちの異郷 -日本青年海外協力隊の記録- 天マジック 小口シミ 文遊社 桑原晨 1973 1,400
38 932 第三帝国の興亡(1) ヒトラーの台頭 箱背傷ウラ表紙欠 線引多 東京創元社 W・L・シャイラー 昭36 780
38 933 第七艦隊 アメリカ極東戦略のシンボル  三一新書 カバー背ヤケ 終広告Pに書込 新書判 三一書房 吉原公一郎 1967 1,000
38 934 第二の罪 ドイツ人であることの重荷 (ナチス的なものの復活) 白水社 ラルフ・ジョルダーノ 永井清彦・他訳 1990 1,500
38 935 第二次大戦回顧録 2冊 2・3 裸本シミ・ヨレ有 毎日新聞社 ウィンストン・チャーチル 昭24 1,500
38 936 脱アメリカの時代 東アジア経済圏の台頭 日本放送出版協会 R・ホフハインズJr他 昭57 700
38 937 誰がキーロフを殺したのか (スターリン体制の引金/推理ノンフィクション) 時事通信社 ロバート・コンクエスト 新庄哲夫・訳 1992 1,500
38 938 誰がツタンカーメンを殺したか 原書房 ボブ・ブライアー 1999 1,200
38 939 知ってるつもり?!3 女帝伝説 クレオパトラ北条政子…西太后 日本テレビ 1992 500
38 940 地下経済は増殖する 日本のアングラ・マネーの功罪 ダイヤモンド現代選書 ダイヤモンド社 名東孝二 昭58 1,000
38 941 地球 その自然と生物 大版 タイムライフブックス 1973 1,500
38 942 地球と都市の温暖化 人類は地球の危機を救えるか? 森北出版 斉藤武雄 1992 1,000
38 943 地球に何がおきているか 異常気象いよいよ本番 筑摩 根本順吉 1988 950
38 944 地球の腹と胸の内 情報センター 島村英紀  1988 800
38 945 地球の歩き方 (A02)イギリス(04~05) (この他に A06フランス・A09イタリア・A14ドイツあります(02~04)お申し出下さい。) 1冊750円 ダイヤモンド社 2004 750
38 946 地球の歩き方 (D31)ブータン(05~06) ダイヤモンド・ビッグ社 2005 800
38 947 地球の歩き方 成功する留学 (G)はじめてのドイツ&オーストリア留学 付・折込部分(切落)戻し有 ダイヤモンド社 平2 750
38 948 地球の歩き方 成功する留学 (H)ワーキング・ホリデー完ペキガイド ダイヤモンド社 1995 750
38 949 地球の歩き方 旅のグルメ (202)パリとフランス ダイヤモンド社 1990 750
38 950 地球の歩き方(88~90)3冊 (13)パリとフランスのすべて (15)ニュージーランド (21)トルコ シリア・ヨルダン 昭61~1989 少色アセ折目 (21)シミ少汚 [分売可1冊700円] ダイヤモンド・ビッグ社 昭61 1,500
38 951 地球の歩き方(90~98)8冊 (3)インド (4)オーストラリア (7)東ヨーロッパ (12)タイ (13)フランス (24)イタリア (26)イギリス (27)北欧 1990~1997 少ヤケ端イタミ折目 (3)背ヤケ (4)背角イタミテープ貼 (24)少シワ [分売可1冊700円] ダイヤモンド・ビッグ社 1990 4,000
38 952 地球の歩き方(92~98)7冊 (35)香港 (37)南仏プロヴァンスとコートダジュール&モナコ (51)マドリッド (59)フィリピン (72)アメリカ西海岸 (73)シカゴ (79)フィレンツェ 1992~1996 背少色アセ [分売可1冊700円] ダイヤモンド・ビッグ社 1992 3,500
38 953 地球の暮らし方 (5)オーストラリア(96~97) ダイヤモンド社 「地球の歩き方」編集室 1996 750
38 954 地球への警告  朝日文庫 2刷 小口ヤケ 文庫判 (環境問題) 朝日新聞社 石弘之 1992 500
38 955 地球を測った科学者の群像 -測地・地図の発展小史- 1刷 日本測量協会 壇原毅 1998 1,500
38 956 地球環境と政治  講座地球環境4 中央法規出版 1990 600
38 957 地球環境のための市場経済革命 先進工業国の新環境政策 ダイヤモンド社 OECD環境委員会編 1992 1,800
38 958 地球儀活用 ワールド地名辞典 学研 昭57 2,500
38 959 地球人ライブラリー 緑の魔界の探検者 リビングストン発見記 小学館 H・M・スタンリー 1995 1,000
38 960 地形学入門  大書込 古今書院 香川幹一 昭6 1,500
38 962 地中海世界史 西洋史概説一 弘文堂書房 井上智勇 昭22 800
38 963 地文航海学 改訂増補版    裸本 線引 書込 海文堂 酒井進 昭30 3,000
38 964 地文航法 箱 ビニルカバー 海文堂 長谷川健二 昭60 1,800
38 965 地理学講座(2) 自然地理 福井好行印 h 桐陰堂書店 R・F・ピール 昭30 2,500
38 966 地理学通論 人文篇(人文学の部) 裸本 除籍本 720P A5判 大同館書店 三村信男 昭2 2,000
38 967 中華人民共和国の地誌 朱線 h 文化書房博文社 山口弥一郎 昭43 1,000
38 968 中国 -民族と土地と歴史-  岩波新書 35刷 地に印 新書判 岩波書店 オーエン・ラティモア 平野義太郎・監 1973 700
38 969 中国「反日」の末路 4刷 帯 東洋経済新報社 長谷川慶太郎 2005 700
38 970 中国・サギ師列伝 1版1刷 (上海文匯出版1986「騙子列伝」抄訳) 亜紀書房 王仲方・序 横山義一・訳 1988 1,000
38 972 中国がうまくいくはずがない30の理由 徳間書店 福井義高 2006 980
38 973 中国カラー文庫(17) 仏教聖地 五台山の旅 1刷 美乃美 中華人民美術出版社 1984 880
38 974 中国とは何か 朱線 蔵名 奥付ウラ落書 朝日新聞社 貝塚茂樹 昭42 800
38 975 中国と中国人 64P 扉欠 目次に書込 毎日新聞社 毎日新聞社東亜部 昭21 2,000
38 976 中国に革命を 先駆的言論人鄒韜奮(ツォウタオフェン) サイマル出版 穆欣(ムウシン) 1986 2,500
38 977 中国の科学文明  岩波新書 1刷 新書判 岩波書店 薮内清 1970 800
38 978 中国の地震・日本の地震 (原題・中国と地震)  東方選書(2) マーカー線引 カバー汚 東方書店 尾池和夫  1979 1,000
38 979 中国は抵抗する -八路軍従軍記- 箱及び本体表紙・小口地にヤケシミ 岩波書店 A・スメドレー 高杉一郎・訳 昭49 800
38 980 中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国 1刷 朱線 徳間書店 宮崎正弘 2007 600
38 981 中国奥地社の技術と労働 昭19~21 四川等(塩業技術・・・)研究 高桐書院 島 恭彦 昭21 2,000
38 982 中国火車旅行 角川書店 宮脇俊三 昭63 880
38 983 中国近代史ノート 朝日新聞社 陳舜臣 昭51 800
38 984 中国現代化の落とし穴 噴火口上の中国 重 カ 草思社 何清漣 坂井臣之助・他訳 2003 500
38 985 中国現代史研究序説 ビニルカバー箱 箱えすシミ 小書込 勁草書房 今堀誠二 1976 600
38 986 中国史の時代区分 箱シミ 東京大学出版会 鈴木俊 西嶋定生 1970 1,000
38 987 中国省別ガイド(5) 北京市 飛躍をめざす古都 初版1刷 帯 弘文堂 辻康吾・他 平4 950
38 988 中国人との付き合い方/隣の日本人 韓国からは日本がこう見える  以上2冊 1992/1995 [分売可1冊900円] 学生社/徳間書店 黒川欣映/韓水山 1992 1,800
38 989 中国人と日本人 重 カ 中央公論社 邱永漢 1993 1,000
38 990 中国人密航者を追う 蛇頭スネークヘッド 草思社 莫邦富 1997 950
38 991 中国人民解放軍 -その政戦略思想- 箱シミ 勁草書房 山下龍三 1969 2,200
38 992 中世からの光 王国社 樺山紘一 1989 1,200
38 993 挑戦するイスラム なぜ・彼らは西欧世界と闘うのか G・H・ジャンセン ダイヤモンド社 昭55 1,500
38 994 朝鮮の経済事情 昭和12年3月 表紙・背小シミ 朝鮮総督府 昭12 2,500
38 995 朝鮮の年中行事 裸本 表紙湿シミ端虫食傷 背文字剥落 本体上部(白紙部)にシミ跡 綴止金一部ハズレ (風俗行事挿画) 朝鮮総督府 昭11 4,000
38 996 朝鮮戦争 米中対決の原形  中公新書 初 帯 新書判 中央公論社 神谷不二 昭41 950
38 997 朝鮮戦争の勃発 福村出版 信夫清三郎 1970 1,200
38 998 朝鮮戦争は再び起こるか 新日本国策研究会 大西仙太郎他 昭50 1,000
38 999 朝鮮文学2冊 長編小説 不滅の歴史 1932年・現代朝鮮文学叢書/朝鮮の女 全 1975/1977 [分売可1冊800円] 朝鮮画報社/サイマル出版会 角圭子 1975 1,500