東京古書組合

古本屋に「なる」講座 
古本屋の始めかた、続けかた

【開催日時】
2023年10月7日(土)
開場:13時20分  開始:14時(終了は17時頃)
【会場】
東京古書会館 7階会議室 千代田区神田小川町3-22
【定員】
50名※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます
【参加料】
無料
【内容】
第1部 講演
【始めかた編】 ゆうらん古書店 今村 亮太氏
          聞き手/古書ドリス 喜多 義治(広報部理事)
【続けかた編】 古書 音羽館 広瀬 洋一氏
  ~ 簡単な質疑応答のあと、休憩(約10分) ~
第2部 交換会・入札体験
登壇者と一緒に、こちらで準備したサンプル商品へ入札してみます。
果たして落札できるのか?見極めのコツ、使い道、など普段
どんな事を考えながら入札しているのか、お話します。
※落札できてもお持ち帰りにはなれません
~ここまでを振り返り、みなさんの質問にできるだけお答えします~
   ◇募集は終了いたしました 
     古本屋に「なる」講座ー古本屋の始めかた、続けかた

     多くのお申し込みありがとうございました。定員を超える
     お申し込みをいただきましたので、抽選とさせていただきました。

     9/19(火)18時 
     当選された方へ東京古書組合広報部から メールをお送りいたしました。


※当日は東京古書組合の広報宣伝のため録画・録音および写真撮影をおこないます。
 これらの内容は後日、東京古書組合Youtubeチャンネル「コショな人」および組合機関誌で
 使用いたします。

関連記事